シングルプレーヤーへの道は遠い?

サラリーマンゴルファーがシングルプレーヤーになるまでの過程を記録します。

スポンサーリンク

気温以上に寒かった・・・ in 東千葉

みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。ゴルフ場に着いた時には2℃ぐらいで、練習グリーンも凍っていなかったので、コース内のグリーンも大丈夫かと思ったら、前半はほとんど凍っていました。見た目には大丈夫そうと思って、実際に打…

2025年の初打ち in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸で2025年の初打ちをしてきました。例年であればもう少し早く初打ちをしているのですが、今年は実家に帰省していた都合で遅めのスタートになりました。ゴルフ場に着いたのが7時頃だったのですが、気温はなんと-5℃。なかな…

2024年のゴルフの振り返りと2025年の目標を発表!

みなさん、あけましておめでとうございます。 昨年も私のブログを読んでいただきありがとうございました。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 2024年はAIブームでしたので、Geminiでゴルフと新年の挨拶をテーマにイラストを作ってみました。私はサラリ…

2024年の打ち納め in 潮来

みなさん、こんにちは。 この日は潮来カントリーで2024年の打ち収めをしてきました。年末年始は実家で過ごす予定ですので、いつもより早めの打ち納めになりました。2024年のスコアはまた新年に報告しますが、ラウンド数は84回でした。ちなみに、この日のラン…

高速グリーンに全く対応できず・・・ in カレドニアン

みなさん、こんにちは。 この日はカレドニアンゴルフクラブでラウンドしてきました。千葉でも有名な高速グリーンのコース。この日は12.4フィート。アマチュアゴルファーはなかなか出会えないスピードでした。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます…

タイにゴルフ旅行に来ました!(2ラウンド目)

みなさん、こんにちは。 タイのゴルフ旅行の2日目です。この日はALPINE GOLF CLUB。タイでも有数のゴルフ場で、多くの日本企業がメンバーになっているコース。料金もキャディさんへのチップを考えると、日本でもお高めな値段です。 旅行中なのでスコア分析は…

タイにゴルフ旅行に来ました!(1ラウンド目)

みなさん、こんにちは。 タイのゴルフ旅行に初めて来ました。今年から友人がタイに駐在しているので、せっかくならゴルフに行きたいと思い、3泊4日で2ラウンドすることになりました。あたり前ですが、ここ最近は日本は寒くてなかなかラウンドするには良い季…

この冬で最強の寒さ・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。ゴルフ場に着いた時の車の気温計は-4℃。当然のようにグリーンは凍っていて、前半はグリーンに直接乗せると跳ねてグリーン奥まで転がってしまいました。ついこの前まで半袖でラウンドして…

寒い中でもラウンドしてますよ! in 姉ヶ崎

みなさん、こんにちは。 この日は姉ヶ崎カントリーでラウンドしてきました。遅めスタートでしたが、とにかく寒かった。日が当たっても、風が強くて、体感温度は冷え冷え。天気予報だと最高気温は10℃ぐらいでしたが、全然そんな感じはなかったですね。 それで…

スタートは良かったけど・・・ in 東千葉

みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。お昼は味噌ラーメン。寒かったので温かい麺が食べたくて選びました。名物だった味噌ラーメンとは全く別物。できれば昔の味噌ラーメンが復活して欲しいところです。 それでは、この日のラウン…

アーメンコーナーでつまづいた・・・ in 太平洋成田

みなさん、こんにちは。 この日は太平洋成田でラウンドしてきました。お昼は担々麺。温かい麺が食べたくて選びましたが、クリーミーでなかなか美味しかったですね。焼売が付いているのも、うれしい! それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコア…

寒さと強風で前半のショットが崩壊・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸カントリーでラウンドしてきました。先週末に続いて寒かったのですが、この日は強い風も加わり、冬を感じる早朝でした。ちなみに、お昼はカツカレー。カツのボリュームが多くて完全に食べ過ぎでした。 それでは、この日…

4パットが痛すぎた・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸カントリーでラウンドしてきました。ゴルフ場に着いた時に車の温度計は2℃。いきなりの真冬になってしまいました。ただ、気温はだんだん暖かくなって、お昼過ぎにはなかなか良いコンディションになりました。 それでは、…

寒い雨の日で苦しんだ・・・ in 総武

みなさん、こんにちは。 この日は総武カントリーでラウンドしてきました。これまで暖かかったのに、気温は1ケタで1月並みの寒さ。しかも、スタート直後から雨も降り始める最悪のコンディション。ちなみに、この日のお昼はカレーうどん。あまりの寒さのせいか…

前半がひどくて残念でした・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。ちなみに、この日のお昼は二八御膳。西のアウトスタートだったので、手打ちそばにしました。小鉢もいろいろ付いていてオススメですよ。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 …

左肩が痛い割には耐えました・・・ in 東千葉

みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。ちなみに、チゲ風タンメン。辛めのタンメンで、もつも入っていました。寒い時期にはいいメニューですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは? ラウンド目標の達成状…

相変わらずパッティングがダメすぎ・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズラウンドしてきました。ちなみに、お昼は天カレーうどん。西アウトスタートの時にだけ食べられるメニューです。寒くなってきたので、美味しく食べられました。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 ス…

パットがなかなか入らず70台をまた逃した・・・ in 京葉

みなさん、こんにちは。 この日は京葉カントリークラブでラウンドしてきました。ちなみに、お昼は戻りカツオ丼とざるそば。11月なのにまだ半袖でラウンドしているので、丼と冷たい蕎麦が美味しいですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 ス…

ロングゲームもパットもダメだった・・・ in 相模原

みなさん、こんにちは。 この日は相模原ゴルフクラブでラウンドしてきました。ちなみに、お昼は焼売定食。高級ゴルフ場なのにお昼はお手頃価格。そこそこボリュームもあって美味しかったですね。 それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。 スコアは?…

久しぶりの速いグリーンに苦しんだ・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。金曜日まで女子のステップアップツアーのヒルズレディース森ビルカップが開催されていたこともあり、この日は久しぶりにグリーンは11フィートの高速グリーン。ここ最近は9フィート以下の…

強い風でショットの精度がイマイチでした・・・ in 太平洋市原

みなさん、こんにちは。 この日は太平洋市原でラウンドしてきました。10月後半なのに20℃台後半の気温。多少雨に降られる時間はありましたが、終日曇り。午後からは風が強くなって、結構苦戦しました。 ちなみに、この日のランチは海鮮チャーハンと油淋鶏。レ…

強い風と微妙なグリーンコンディションに苦しんだ・・・ in 丸の内

みなさん、こんにちは。 この日は丸の内倶楽部でラウンドしてきました。10月半ばなのになぜか最高気温は30℃。しかも、前夜まで雨が降っていて、コースの状況はイマイチ。さらに、風も強めで、癒しのゴルフ場のはずが、全然そう感じられませんでした。 それで…

開場50周年記念杯に参加してきました in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズの開場50周年記念杯に参加してきました。開場記念杯は毎年開催されていますが、50周年ということでいつもより盛大に。2日間に分かれて、それぞれ300人近くのメンバーが参加したとのことです。 ホールアウト後にパ…

また70台を逃した・・・ in 東千葉

みなさん、こんにちは。 この日は東千葉でラウンドしてきました。先週レッスンプロから新しいドライバーのヘッドが軽いのではと指摘されたので、少し鉛を貼って調整してみました。すると、ストレートからフェードの弾道だったのが、この日は軽いドローに変わ…

おしゃれで機能性の高いサブバック Sunday GolfのLOMAを使ってみました!

みなさん、こんにちは。 最近はセルフラウンドが主流になり、そんな時はサブバックがあると便利ですよね。今回はおしゃれで機能性の高いサブバックのSunday GolfのLOMAを試してみましたので、ご紹介させていただきます。 Sunday GolfのLOMAとは? Sunday Gol…

ゴルフの週間報告236週目(10/5-10/11): 日本オープンの観戦に行ってきました!

みなさん、こんにちは。 先週は日本オープンの観戦に行ってきました。開催場所は超名門の東京ゴルフ俱楽部。一度はラウンドしてみたいゴルフ場ですが、メンバーの方となかなか知り合う機会がありません。バンカーが効果的に配置された戦略的なレイアウトに、…

新しいドライバーのデビュー戦はイマイチ・・・ in 上総富士

みなさん、こんにちは。 この日は上総富士でラウンドしてきました。新しいドライバーが届いたのでデビュー戦です。ただ、初めてでトリッキーなコースのうえ、霧も出てしまい、全然思い切って振れませんでした。前のドライバーはドローだったのですが、新しい…

ゴルフの週間報告235週目(9/28-10/4): 日本女子オープンの観戦に行ってきました!

みなさん、こんにちは。 先週は日本女子オープンの観戦に行ってきました。もともと2日目に感染するつもりだったのですが、天気が悪かったため、ムービングサタデーの3日目に行ってきました。女子プロのトーナメントを初めて観戦しましたが、やっぱり華がある…

カップに嫌われ過ぎてヒドイことに・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。 この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。前日に日本女子オープンを観戦していいイメージを抱えながら臨んだのですが、撃沈しました。ドライバーはいいイメージで打てていたのですが、パットがカップに嫌われすぎ。やっぱりパット…

ゴルフの週間報告234週目(9/21-9/27): 初めて日本女子オープンの観戦に行きますよ!

みなさん、こんにちは。 女子プロのトーナメント観戦に行ったことはありますか?私はZOZOを含め男子は何回かありますが、今回大利根カントリーで開催されている日本女子オープンゴルフ選手権を見に行くことになりました。ただ、本来はこの原稿を書いている日…

スポンサーリンク

スポンサーリンク