みなさん、こんにちは。
この日は東千葉でラウンドしてきました。
前日まではかなり雨の天気予報でしたが、月例だったのであきらめてゴルフ場に向かいました。
行きの高速とスタート前までは結構な雨でしたが、スタート直前には小雨になり、その後はほとんど雨に降られることはありませんでした。
それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。
スコアは?
この日は東コースのバックティでのラウンド。
前半は42回、後半は40回の80回。
スタート前にパター練習をしていたら、放送で呼び出し。
天気予報が悪いので、同伴競技者がキャンセルになりなり、スタート時間が変更になり、トップスタートに。
スタート時間が変更になったことでバタバタとスタート。
スタートホールのティーショットが右プッシュで林の中。
セカンドは出すだけで、3打目は残り125ヤードのラフ。
雨に濡れたラフが重く、グリーン手前にショートして、ダボ発進。
2番のショートもティーショットが右プッシュでボギー。
3番のミドルホールのティーショットも右プッシュでフェアウェイ右の斜面。
谷越えのセカンドショットを狙うのをあきらめて、刻んだものの、3打目をグリーン手前にショートしてダボ。
4番のミドルホールでパーが取れて、ようやく普通のゴルフになったものの、スタートから3ホールのつまずきが痛く42回。
後半はスタートから順調で、15番まで1アンダー。
ところが16番のショートホールのティーショットを右プッシュ。
そんなに曲がってないのですが、行ってみるとボールが見つからず、ロストで+3。
あってもおかしくないボールなのに痛すぎる・・・。
気落ちして臨んだ17番のミドルホールはティーショットをひっかけボギー。
18番も1オンしながら3パットでボギー。
結局、後半は40回。
うーん、70台でラウンドできてもおかしくなかったので残念。
ラウンド目標の達成状況は?
私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、バーディ2個、パー8個と足りません。
ボギーオン18ホールに対し、14ホールと足りません。
うちパーオン9ホールに対し、5ホールと足りません。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット1回、29パットとあと少し。
スタートからの3ホールとロストが余計すぎでした。
ショットの評価は?
この日のショット評価は、イメージ通りが41%、ミスショットが10%。
イメージ通りは平均よりも悪く、ミスショットは平均よりも良い内容でした。
前半は、イメージ通りが36%、ミスショットが7%。
後半は、イメージ通りが46%、ミスショットが13%。
この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?
スタートから3ホールとロストボールが痛かったですね。
7月になり、3ラウンド連続で70台のラウンドを逃しました。
雨上がりのせいかショットの内容は悪かったものの、それなりのスコアにまとめることができました。
引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
ラウンドに行きましょう!
ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。
はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!
はてなブックマークもよろしくお願いします!