週間報告
みなさん、こんにちは。 一時期よりはかなり涼しくなりました。30℃に届かない日はゴルフをしていても気持ちいいですね。涼しくなったのに、微妙に仕事が忙しくて、先週も週1ラウンドでした。週2ラウンドペースが心地よいのですが、なかなかラウンドできない…
みなさん、こんにちは。 まだまだ暑い日が続いていますが、秋雨前線が登場しようやく、秋に近づいていくのでしょうか。秋雨前線の影響で、金曜日にラウンドを予定していましたが、キャンセルしました。だいたい雨を警戒してキャンセルすると、予報ほどひどく…
みなさん、こんにちは。 暑い日が続いているせいか、ラウンド後半になると疲れが出始めて、スコアがイマイチです。天気予報を見ていても、平年よりも暑い日が続くようなので、厳しいラウンドが続くような気がしています。 それでは、先週のゴルフ関連の活動…
みなさん、こんにちは。 9月になって既に1週間終わりました。2ラウンドしましたが、スコアは散々な結果でした。多少気温も落ち着いてきたので、スタートダッシュをかけたかったのですが、失敗でしたね。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます…
みなさん、こんにちは。 今年も早いもので、9月になってしまいました。天気予報によれば9月も例年よりも暑い日が続くようですので、熱中症対策をしながらラウンドを楽しみたいと思います。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴル…
みなさん、こんにちは。 先週は東千葉のクラブ選手権の予選に参加してきましたが、あと1打届かず予選落ちでした。残るクラブ競技は9月に宍戸の理事長杯ですので、少し体を休めながら準備したいと思います。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみ…
みなさん、こんにちは。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴルフ場グルメ 今週の課題 先週のゴルフサプリの記事 先週のゴルフサプリの新しい記事が3つと過去記事が1つ公開されま…
みなさん、こんにちは。 私はお盆休みはありませんが、一般的にはお盆休み前に仕事を片付けようという流れがあり、久しぶりに仕事が忙しかったです。そのせいで、先週は1ラウンドしかできませんでした。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます…
みなさん、こんにちは。 毎回同じ書き出しですが、この夏は本当に暑いですね。気象庁の3か月予報ですと、10月まで厳しい暑さが続く見通しとのことです。みなさんも、熱中症にならないように気をつけましょう! それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返って…
みなさん、こんにちは。 毎回同じ書き出しですが、この夏は本当に暑いですね。気象庁の3か月予報ですと、10月まで厳しい暑さが続く見通しとのことです。みなさんも、熱中症にならないように気をつけましょう! それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返って…
みなさん、こんにちは。 この夏は本当に暑いですね。厳しい状況ですが、先週はなんと週3ラウンドでした。体力的に結構きつかったですね。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週のゴル…
みなさん、こんにちは。 今年は本当に暑いです。水曜日のラウンドでは、帰りの車の気温計が41℃になってました。熱中症に注意して、ラウンドしましょう! それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状…
みなさん、こんにちは。 7月になり、今年もあと残り半分になってしまいました。今年の平均スコア84回達成に向けて頑張っていきたいと思います! それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 先週のゴルフサプリの記事 ゴルフ関連の活動状況 先週…
みなさん、こんにちは。 6月も終わって、今年ももう半分終わってしまいましたね。今年は6月までで42ラウンド、平均スコアアは86.7回でした。月ごとの平均スコアからもここ数年では最も良い状態です。今年の平均スコアの目標は84回なので、後半にもう少し調子…
みなさん、こんにちは。 久しぶりの週2ラウンドで、水曜日のラウンドは少し状態が上がってきました。メンバーになっているコースのクラブ競技が続きますので、アプローチを中心に改善が必要です。初戦の東千葉の理事長杯でいきなり予選落ちしましたが、まず…
みなさん、こんにちは。 水曜日の天気予報が悪くて、ラウンドがキャンセルになってしまいましたので、練習場に週6で通いました。6月後半から7月前半はメンバーになっているコースのクラブ競技が行われるので、いい調整になったと思います。 それでは、先週の…
みなさん、こんにちは。 まずは、会員権を持っている宍戸ヒルズで毎年恒例のBMW日本ゴルフツアー選手権が開催されたので、ボランティアに参加してきました。記念品としてウェアと帽子をもらえましたし、選手のプレーをロープ内から見れるのはなかなか良い経…
みなさん、こんにちは。 まずは、会員権を持っている宍戸ヒルズで毎年恒例のBMW日本ゴルフツアー選手権が開催されたので、初日を観戦してきました。7430ヤードのPAR71で、金谷拓実プロと米澤蓮プロが7アンダーでトップでした。アマチュアゴルファーが苦戦す…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。ゴールデンウィークに原稿を書きだめしてましたので、先週は2つの記事が公開されました。 1つ目は、ゴルフ場にスタート時間のどれぐらい前に着いたほうが良いか考えてみました。 golfsapuri.com…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。ゴールデンウィークに原稿を書きだめしてましたので、先週は5つの記事が公開されました。 1つ目は、ベストスコアや90切りを目指すためのゴルフ場の選び方です。 golfsapuri.com 2つ目は、ティー…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は在庫になっていた記事が4つ公開されました。 1つ目は待ちチョロを防ぐ方法です。 golfsapuri.com 2つ目はパターのラインを踏まない方法です。 golfsapuri.com 3つ目は阿河ツアープロコー…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介ですが、先週は新しい記事の公開はありませんでした。記事は書いてますので、来週以降順次公開されるはずです。 それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 4月の平均スコア ゴルフ関連の…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は2つの記事が公開されました。まずは、これからゴルフを始めたいという方への記事です! golfsapuri.com 次は、ゴルフボールの選び方の記事です。 golfsapuri.com それでは、先週のゴルフ…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は1つの記事が公開されました。まずは、石毛プロとラウンドした記事です。再現性の高いスイングは素晴らしかったです!スイング動画も載せてますので、ぜひご覧ください! golfsapuri.com …
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は2つの記事が公開されました。まずは、プロテスト合格を目指す坂口瑞菜子選手とラウンドした時の記事です。 golfsapuri.com 次が、ラウンド中は帽子を被った方が良い理由の記事です。 golf…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は5つの記事が公開されました。まずは、ドライバーやウッドをどのように選んでいるかを説明しています。 golfsapuri.com 次はお金と暇がなくても、上手くなる方法を考えてみました。 golfsa…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は3つの記事が公開されました。まずは、100切りするための賢いゴルフ場の選び方です。 golfsapuri.com 次は、私見ですがラウンドに誘いたい人と誘いたくない人の特徴です。 golfsapuri.com …
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は2記事が公開されました。まずは、ゴルフ練習場で初心者の方にオススメの練習方法を書きました。 golfsapuri.com 次に、春のベストシーズンにゴルフコースデビューされる方向けに準備すべ…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は1記事が公開されました。まずは、ゴルフ練習場デビューをされる方へ向けた記事を作成しました。 golfsapuri.com それでは、先週のゴルフ関連の活動を振り返ってみます。 ゴルフ関連の活動…
みなさん、こんにちは。 まずはゴルフサプリの記事は紹介です。先週は2記事が公開されました。まずは、亀代順哉プロとラウンドしてきました。キャリー300ヤード越えのドライバーは圧巻でした。トラックマンのデータも載せてますので、一度ご覧ください。 gol…