週間報告
みなさん、こんにちは。 ゴルフの週間報告もついに100週目を迎えてしまいました。もともとこのブログの目的は、当時11だった東千葉のハンディキャップをシングルにすることでした。 100週目を迎えてもハンディキャップは10であと一歩のままです。なるべく早…
みなさん、こんにちは。 先週は宍戸ヒルズで2ラウンドしてきました。6月2日からの「BMW日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」に向けて、西コースではラフを育成していました。トーナメント開催中にラフでロストボールになることもあるぐらいに、伸ばしてい…
みなさん、こんにちは。 先週は今年初のお泊りゴルフに行ってきました。ラウンドして、夜は飲み会、翌日もラウンドとゴルフ三昧でした。このラウンドには、プロテスト合格を目指す女子ゴルファーが2人参加してました。ちょうど70台のラウンド数を増やそうと…
みなさん、こんにちは。 ゴルフサプリに記事を投稿していることはご報告させていただきました。 low-handicapper.com 次回の記事を書いていて、70台でのラウンドが過去2回しかないことに気付き、ラウンド目標を変更することにしました。 従来はスコア80回を…
みなさん、こんにちは。 今年に入ってから週2ペースでラウンドしていましたので、先週は1ラウンドだけだったので、何か物足りない1週間でした。 私はサラリーマンなので、年度が替わって、今年の有給休暇が付与されました。結構頑張って平日ゴルフに行ってい…
みなさん、こんにちは。 先週は神奈川県の名門コースのひとつ相模原ゴルフクラブに行ってきました。最近はメンバーになっている宍戸と東千葉でラウンドすることが多かったので、初のコースに行くとかなり新鮮な気持ちでラウンドできます。しかも、名門コース…
みなさん、こんにちは。 まん延防止等重点措置が解除されましたので、久しぶりに実家に帰省してきました。途中で箱根で1泊したので、実家には1泊しかしてませんが、やはり故郷はいいですね。東京と違い、田舎はゆっくりと時間が流れているような気がします。…
みなさん、こんにちは。 先週は今年初の100叩きのラウンドをやってしまいました。3月中旬ぐらいからかなり暖かくなってきたので、今年は100叩きは回避できたと思った矢先に、季節外れの寒さの中でのラウンドでやってしまいました。 やってしまったことはしょ…
みなさん、こんにちは。 これまで我慢してましたがGarmin Approach R10を衝動買いしてしまいました。使ってみると、プレミアムを付けて買いましたが、効果は期待できそうなので、満足してます。 low-handicapper.com さて、先週のゴルフの活動を振り返ってみ…
みなさん、こんにちは。 木曜日に3回目の新型コロナワクチンの接種を受けてきました。2回目の翌日も発熱だったので、解熱鎮痛剤のカロナールを早々に飲み始めましたが、それでも金曜日は発熱で夕方ぐらいまで動けませんでした。土曜日からはモデルナアームは…
みなさん、こんにちは。 テーラーメイドのステルスドライバーを購入しました。テーラーメイドの銀座店で試打して気に入ったのですが、在庫切れで購入できなかったので、ヤフオクで落札しました!この週末にラウンドでデビューさせる予定です! テーラメイド…
みなさん、こんにちは。 ゴルファーの間で話題になっているテーラーメイドのステルスドライバーを試打してきました。試打に行ったのはテーラメイドの銀座店。いろいろなスペックの物が打ち比べられるので、予約待ちをして行くことが多いです。 現在使ってい…
みなさん、こんにちは。 先週は2ラウンドしましたが、天気が天と地ほどの差でした。日曜日は東千葉の月例に参加したのですが、冬の雨。もともとの参加者も少なかったですし、雨が降ってきて途中で帰ってしまった人も多数いたようです。不思議なのですが、月…
みなさん、こんにちは。 3連休をいかがお過ごしでしょうか。初日の金曜日は雪予報でしたので、ゴルフの予約を入れてませんでした。私の自宅の周辺は雪は積もってませんが、ゴルフ場はクローズになっているところが多いようですね。 日曜日に東千葉の月例があ…
みなさん、こんにちは。 今年も既に1か月過ぎましたが、この寒い1月に8ラウンドもしてました。なかなかのハイペースでラウンドしてます。冬場なのでなかなか80台前半でラウンドできませんが、なんとか100叩きは回避できてます。例年ですと、1月に数回100叩き…
みなさん、こんにちは。 今年になってからヘッドスピードを計測しなくなり、週間報告のコンテンツが薄くなってしまいました。自分で書いていてもあまり面白くないので、新しいコンテンツを追加しました!新コンテンツはのちほど。 さて、先週のゴルフの活動…
みなさん、こんにちは。 寒い日が続いてますがいかがお過ごしでしょうか?先々週は寒い中3ラウンドもしましたが、先週は1ラウンドのみ。主にランニングや筋トレで基礎体力の向上とともに、練習場でショットの精度向上に取り組みました。 さて、先週のゴルフ…
みなさん、こんにちは。 新年になって既に2週間が経過しました。雪が降るなど寒い日が続いていますが、先週はなんと3ラウンド。2週間で4ラウンドとなかなかのハイペースでラウンドしています。例年は1月、2月は週1ペースなのですが、今年は少し違うようです…
みなさん、こんにちは。 先日の雪にはビックリしましたね。都内でこんなに雪が積もったのは久しぶりです。練習場もゴルフ場もクローズになってました。この記事が投稿されている頃には東千葉の月例に参加している予定だったのですが、雪の影響でまだ東コース…
みなさん、こんにちは。 既に2022年になってますが、2021年の最後の1週間のゴルフ関連の活動を振り返ってみたいと思います。鹿児島に2泊3日のゴルフ合宿に行ってきました!正直3ラウンドできるか不安ではあったのですが、ラウンド後の温泉がしっかりと疲れを…
みなさん、こんにちは。 このブログが投稿される頃には既に飛行機の中だと思います。昨年はGo To Travelが停止になったため、泣く泣くキャンセルした鹿児島のゴルフ合宿のリベンジです!low-handicapper.com それでは、鹿児島でラウンドするゴルフ場の紹介と…
みなさん、こんにちは。 既にブログで投稿済みですが、先週の東千葉の月例でシングルまでもう少しのスコアでラウンドすることができました。まだ、ハンディキャップの改定の通知が届いてませんが、ハンディキャップが11から10にならないかと期待して待ってま…
みなさん、こんにちは。 本題とはいきなり外れますが、はてなブログの読者が500人になりました。記念すべき500人目の読者は「赤い羽根BLOG」を運営するトビウオギタオさん(id:mr_redwing_children)でした。 他の読者さんもいつも購読並びに応援をいただきあ…
みなさん、こんにちは。 自宅の引っ越しの休みが終わり、仕事に復帰しました。普段休まない時期に、1週間も休暇を取ったので、復帰後はバタバタ。休みの最終日に行ったゴルフの帰りが大渋滞だった疲れもあり、平日にラウンドに行くことができませんでした。 …
みなさん、こんにちは。 自宅の引っ越しは大変ですね。1週間休みを取りましたが、引っ越しの前日、当日、翌日はさすがにゴルフ関連の活動もほぼお休みしました。それでもまだ部屋の中には段ボールがあちらこちらに。ようやくパターマットを広げるスペースを…
みなさん、こんにちは。 不動産投資のネタのブログに書いてますが、引っ越しをすることになりました。来週引っ越し予定で、休暇を取る予定にしているので、先週の平日は本当に忙しかったです。インドアの練習場に行く余裕もありませんでしたし、ランニングも…
みなさん、こんにちは。 ヘッドスピードが伸び悩んでいるので、インドアのシュミレーターで飛距離を計測してみました。 50%ショット練習でアップをした後に、5発。惜しくも300ヤードには届きませんでした。 シュミレーターの飛距離 バックスピン量が撮れて…
みなさん、こんにちは。 11月なのに、比較的暖かい日が続いていますね。この時期に半袖でラウンドするのはあまり記憶がないですね。気象庁の統計を見ても、11月の平均気温は昔よりも上がってますね。今年は例年よりもさらに高めです。 COP26が開催されてまし…
みなさん、こんにちは。 気づけば10月ももうすぐ終わりそうです。2021年も残すところあと2ヵ月ぐらいになってきました。 みなさんは、今年の目標はもう達成されましたか? 私のゴルフの目標は2つ。シングルプレーヤーになること、ヘッドスピードを65m/sにア…
みなさん、こんにちは。 片山晋呉プロのYouTubeで紹介していたタイカンストリームを購入して毎日やってみています。体幹自体も鍛えてくれていますし、スイングでも前傾角度を維持しやすくなったように感じてます。ラウンドのスコアには反映されてませんが、…