みなさん、こんにちは。
昨日はホームコースの東千葉でラウンドしてきました。
写真の通り西コースのバックティでラウンドしてきました。
結果から先に書きますと、前半39、後半42で、計81で、東千葉の自己ベストを更新できました。
当面の目標としている80までは、1打届きませんでしたが、もう少しのところまで来てますね。
今回のラウンドではカツサプをスタート30分前と、後半スタート前にそれぞれ1包飲んでみました。
歩きでラウンドして20700歩も歩いているのですが、最後まで疲れずにラウンドを終了できました。
カツサプの効果絶大です。カツサプの詳細はこちらの過去記事をご覧ください。
今回のラウンドを振り返ってみると、
まずはパー8個、バーディ1個で、目標のパー10個には、1個足りませんでした。
ボギーオンは16ホール(パーオン7ホール含む)で目標を達成。
やはり現在のラウンド目標を達成できれば、スコア目標の80が達成できそうです。
今日の最大の反省点は、後半の8番。
OUTの4番から7番まではなかなかパーはとれませんでしたが、7番終了時点で7オーバー。
8番のティーグランドで、残り2ホールでパーを取れば79と頭の中で計算してました。
8番はフェアウェイにおければ、パーを取りやすいホールでしたので、心の中でかなり舞い上がっていたのでしょう。
ティーショットをひっかけ、左の林の中へ。
幸運にもグリーンを狙える状況。
残り116ヤード、PWを持って狙うが、なぜかクリーンにヒットできずに、50ヤードもショート。
しかも、クラブを見るとUW。クラブも間違えている。
完全に混乱して、アプローチもミスしますよね。
ミスショット3連発。
完全にメンタルの弱さが出ましたね。
最終スコアよりも、目の前のホールに立ち向かわないとダメですよね。
クラブ別でみると、まだドライバーのミスが多いですね。
GPSで計測すると、軽めに振っても、280ヤード飛んでるホールもありました。
ただ、ミスショットが3割あるのは、改善の余地がありますね。
来週の日曜日は、東千葉の月例です。
今回のラウンドで回った西コースです。
同じスコアで回れれば、目標としている東千葉のハンデもシングルになれそうです。
週後半から雨予報が多くなっているのが気になりますが、現在の調子を維持できるようにしたいと思います。
梅雨も近づいてきてますので、今のうちにラウンドをしてみてはいかがでしょうか!
それでは、引き続きよろしくお願いします!
ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします。