みなさん、こんにちは。
ついに、Google AdSenseの審査に合格しました!
審査に落ちること6回、全て理由は「サイトの停止または利用不可」でした。
他の方も同じ理由で審査に通らず、何も対応せずに何度か申し込んだら合格したという記事をたくさん見ていました。
私も最初の数回は何もせずに問題の内容もわからずに、再度審査を申し込んでいました。
しかし、このまま何も対応せずに、審査をパスするのは難しいかもと思い、Google Search Consoleを見てみました。
画面を見て、Googleに私のサイト自体が認識されていないのではという仮説にたどり着きました。
もしかしたら、同じ問題を抱えている方もいるかと思い対応方法をシェアします。
Google AdSenseの申請前の準備
はてなブログでGoogle AdSenseを使われている方の記事を参考に、申請前に必要そうなことを事前に行いました。
- プライバシーポリシーの設置
- お問い合わせフォームの設置
- Google Search Consoleにサイトマップを送信
なお、私は、ブログ開始時からはてなブログProに加入し独自ドメインを使っています。
各項目のやり方は他のブログでも数多く紹介されていますので、そちらをご覧になってください。
サイトの停止または利用不可への対応
Google Search Consoleを見てみると、サイトマップは送信しているのに、検出されたURLは0のままです。
審査に合格した現在も0のままなのですが、サイトマップを送信すると記事と同数ぐらいまで上がるまで待ちましょうと言う方もいますが、せっかちな私は待てません。
今回の「サイトの停止または利用不可」への対応のポイントがこのページです。
6月の前半まで、有効なページが24しかありません。
5月末時点で55記事が投稿してありましたので、あまりにGoogleに認識されているページが少ない。
ここが問題ではないかとの仮説を持ちました。
具体的な対応策を調べてみると、URL検査で各記事のURLがGoogleに登録されているかを地道に確認しました。
登録されていないと表示された場合には、「インデックス登録をリクエスト」をひたすら繰り返す作業を週末に行っていました。
インデックス登録とは、GoogleのRobotにサイトを見るようにリクエストすることです。
ほっておいたら、いつ見に来るかわかりませんので、すぐにリクエストしたほうがいいです。
その結果が有効なページが24から、6月10日には44、6月21日には88に増加しました。
昨日時点で100になり、投稿数92を上回っています。
記事だけでなく、カテゴリーも登録されているので投稿数を上回っています。
最初のうちは最新記事もインデックス登録が必要でしたが、最近では最新記事はほぼ同日にGoogleに登録されるようになりました。
記事数が多くなるとインデックス登録の数が多くなりますので、「サイトの停止または利用不可」の方は一度Google Search Consoleを確認してみてください。
次の課題はGoogle AdSenseでどれぐらい収益化するのか?
今回は私の「サイトの停止または利用不可」の対応策を紹介させていただきました。
はてなブログを始めたのは、Google AdSenseを使って、ブログの収益力を高めたいというのが目的のひとつでしたので、ひとまず良かったです。
次の課題は、実際にGoogle AdSenseでどれぐらい収益化するかです。
Google AdSenseには自動広告と手動広告がありますが、まずは自動広告を試してみることにしました。
自動広告が表示されないという問題もあるようですので、無事に広告が表示されるか楽しみにしてます。
最後にあらためまして、いつも応援ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします!
ブログランキングにも参加してますので、こちらも応援をお願いします!
ブログ村の読者登録バーナーができてそうなので、こちらもお願いします!
はてなユーザーの方は読者登録をお願いします!
はてなブックマークもよろしくお願いします!