シングルプレーヤーへの道は遠い?

サラリーマンゴルファーがシングルプレーヤーになるまでの過程を記録します。

スポンサーリンク

後半が難しかった・・・ in 鳴沢

みなさん、こんにちは。

 

この日は鳴沢ゴルフ倶楽部でラウンドしてきました。
ゴールデンウィークなので、河口湖でお泊りゴルフです。
都内は暑いのですが、河口湖周辺は早朝と夜は冬のようです。
日中も日なたは暖かいのですが、日陰や風が吹くと肌寒く感じるぐらいでした。

 

 

それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。

  

  

 

 

 

スコアは?

この日はレギュラーティでのラウンド。
前半40回、後半46回の86回。

 

前半は9番ホールを除けばトラブルもなく順調で40回。
後半はバーディ発進と好調を持続。
ただ、グリーンが乾いてきたせいか芝目の影響が強くなったうえ、ドローヒッターには打ちづらいコースレイアウトばかりで段々と苦しいゴルフに。

13番ではボギーオンしながら、芝目の影響が読み切れず4パットでトリ。
17番もティーショットをフェアウェイバンカーに入れてしまい、2打目はバンカーのアゴに直撃、3打目は出すだけで、結局ダボ。
ティーショットの飛距離を抑えておけば、ハマらないトラブルでした。
18番もティーショットが林の中。
脱出に3打を要し、5打目の残り150ヤードを狙ったら池ポチャ。
結局7オンで、+4。
ここも2オンできないロングなので、ティーショットをフェアウェイに置いておけば避けられるトラブルでした。

 

 

ラウンド目標の達成状況は?

私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、バーディ1個、パー9個と足りません
ボギーオン18ホールに対し、14ホールと足りません。
うちパーオン9ホールに対し、10ホールと達成。
全ホール2パット以内で31パットに対し、4パット1回、3パット1回、36パットとダメダメ。

 

ショットの評価は?

この日のショット評価は、イメージ通りが53%、ミスショットが20%。
イメージ通りは平均よりも良く、ミスショットは平均より悪い内容でした。

前半は、イメージ通りが52%、ミスショットが13%。
後半は、イメージ通りが54%、ミスショットが27%。

 

この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?

さすがに富士山の近くに行くと芝目の影響が強くなります。
私がよく行くゴルフ場はそれほど芝目を気にする必要がないので、なかなか苦戦しました。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。

 

ラウンドに行きましょう! 

ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!

 

はてなブックマークもよろしくお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

  

  

  

  

  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク