シングルプレーヤーへの道は遠い?

サラリーマンゴルファーがシングルプレーヤーになるまでの過程を記録します。

スポンサーリンク

風が強かったせいか、いろいろかみ合わず・・・ in 宍戸

みなさん、こんにちは。

 

この日は宍戸ヒルズでラウンドしてきました。
昼間は20℃台後半になる天気予報だったので、短パンで行ったら早朝は想像以上に寒かったですね。
ゴルフ場に着いた時の気温は8℃。
最高気温は見ていましたが、最低気温がそんなに低いことは見落としてました。
スタートする頃には少しづつ気温が上がって、短パンでもなんとか大丈夫なくらいになりました。

 

 

それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。

  

  

 

 

 

スコアは?

この日は東コースのバックティでのラウンド。
前半44回、後半45回の89回。

 

この日は風も強かったこともあり、ショットがバラバラ。
ティーショットが良ければ、セカンド以降でミスしてボギーオンばかり。
ティーショットが悪ければ、セカンド以降でリカバリーしてもボギーオン。
前半はパーオンしたのが1ホールのみ。
ボギーオンなので、3パットするとダボ。
前半は44回。

後半になると風がさらに強くなり、ショットの精度は改善せず。
パーオンしたのが2ホールだけと寂しい内容。
4番のショートでアプローチをミスしてダボ。
8番のミドルは3パットでダボ。
後半は45回。

 

 

ラウンド目標の達成状況は?

私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、パー4個と足りません
ボギーオン18ホールに対し、17ホールとあと少し。
うちパーオン9ホールに対し、3ホールとぜんぜん足りません。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット2回、37パットとダメダメ。

 

ショットの評価は?

この日のショット評価は、イメージ通りが44%、ミスショットが15%。
イメージ通りは平均よりも悪く、ミスショットは平均より良い内容でした。

前半は、イメージ通りが42%、ミスショットが15%。
後半は、イメージ通りが46%、ミスショットが15%。

 

この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?

風が強かったせいかショットの精度がイマイチでしたね。
風が強いとどうしても無駄に力が入ってしまいます。
本当は風が強い時ほど力まずショットをしないといけないのですが・・・。

 

引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。

 

ラウンドに行きましょう! 

ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!

 

はてなブックマークもよろしくお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

  

  

  

  

  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク