シングルプレーヤーへの道は遠い?

サラリーマンゴルファーがシングルプレーヤーになるまでの過程を記録します。

スポンサーリンク

後半は頑張った! in 河口湖

みなさん、こんにちは。

 

この日は河口湖カントリーでラウンドしてきました。
河口湖でのお泊りゴルフの2日目です。
この日の富士山もきれいでしたね。
ただ、前日の鳴沢よりも富士山に近いせいか、グリーンの芝目がさらい強めに感じました。

 

それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。

  

  

 

 

 

スコアは?

この日は西コースと東コースをレギュラーティでラウンド。
前半46回、後半40回の86回。

 

この日はキャディなしのセルフプレー。
ただ、ティーイングエリアからグリーンが見えないブラインドホールも多く、グリーンンの芝目も強いので、セルフではなかなか厳しい。
距離が無いので刻んでみたら、もう少し打たないとセカンド地点からグリーンが狙えなかったりで、なかなかパーオンできません。
7番のロングのティーショットは左ラフに着弾したと思ったら、行ってみると傾斜を転がっていてOBに。
前半はなんとか44回で終了。

 

後半の東コースもなかなかパーオンできずにボギーの連続。
5番のショートでパーが取れたのをきっかけに改善し、6番でバーディ。
しかし、7番のショートはグリーン奥のカラーから順目の下りなのでパターで軽く寄せたら、ぜんぜん止まらずにグリーンの外に出てしまいダボ。
でも、8番のミドルでバーディでバウンスバックし、9番もパーで終了。
バーディ2個が効いて、40回。

 



 

ラウンド目標の達成状況は?

私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、パー4個と足りません
ボギーオン18ホールに対し、17ホールとあと少し。
うちパーオン9ホールに対し、3ホールとぜんぜん足りません。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット2回、37パットとダメダメ。

 

ショットの評価は?

この日のショット評価は、イメージ通りが47%、ミスショットが10%。
イメージ通りは平均よりも悪く、ミスショットは平均より良い内容でした。

前半は、イメージ通りが46%、ミスショットが8%。
後半は、イメージ通りが50%、ミスショットが13%。

 

この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?

河口湖のお泊りゴルフはマズマズのスコアで終われました。
芝目の強いグリーンは慣れが必要ですね。

 

引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。

 

ラウンドに行きましょう! 

ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!

 

はてなブックマークもよろしくお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

  

  

  

  

  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク