シングルプレーヤーへの道は遠い?

サラリーマンゴルファーがシングルプレーヤーになるまでの過程を記録します。

スポンサーリンク

真冬の寒さと強風で苦しんだ・・・ in 常陽

みなさん、こんにちは。

 

この日は常陽カントリーでラウンドしてきました。
晴れているのですが、今月2回目の寒波が襲来。
さらに朝から強風でまともにゴルフをするような環境ではありませんでした。
アゲンストのホールでは2番手上げてもショート・・・。
いや、経験したことのない難しさでしたね。

 

それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。

  

  

 

 

 

スコアは?

この日はバックティでのラウンド。
前半49回、後半44回の93回。

 

多くのゴルフ場はお昼ぐらいから風が強くなるのですが、常陽は風が抜けやすい地形なのか早朝から強風。
強風の影響で無駄に力が入るのか、ショットが思ったところにとにかく飛んでいきません。
前半はさらに寒さの影響も加わり、ティーショットがボロボロ。
さらに常陽はグリーンが小さいので全然グリーンオンしません。
前半はスタートのロングでパーが取れただけで後はダメダメで49回。

 

このまま風が強くなったら、今年初の100叩きを覚悟しましたが、後半は前半と同じぐらいの風の強さにとどまってくれました。
最強寒波でもさすがに早朝ほどではないので、多少ショットの精度が回復し、後半はなんとかボギーオンはできるようになりました。
でも、スコアはボギーペースで44回。

 

 

 

ラウンド目標の達成状況は?

私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、パー2個とぜんぜん足りません
ボギーオン18ホールに対し、13ホールとぜんぜん足りません。
うちパーオン9ホールに対し、2ホールとダメすぎ。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット0回、34パットとダメ。

 

ショットの評価は?

この日のショット評価は、イメージ通りが40%、ミスショットが17%。
イメージ通りは平均よりも悪く、ミスショットは平均より良い内容でした。

前半は、イメージ通りが35%、ミスショットが16%。
後半は、イメージ通りが44%、ミスショットが19%。

 

この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?

最強寒波と強風でまともなゴルフができませんでした。
こういう環境でも上手な方は80台で終わってましたので、目指すべきはその水準ですね。

 

引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。

 

ラウンドに行きましょう! 

ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!

 

はてなブックマークもよろしくお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

  

  

  

  

  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク