みなさん、こんにちは。
この日は姉ヶ崎カントリーでラウンドしてきました。
宍戸ヒルズで開催されていたBMW日本ゴルフツアー選手権森ビルカップの観戦とボランティアをしていたので、12日ぶりのラウンドです。
最近こんなにラウンド間隔空いたことがなかったので、写真を撮り忘れてしまいました。
それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。
スコアは?
この日は東コースのバックーティでのラウンド。
前半40回、後半43回の83回。
前半は久しぶりのラウンドのせいかドライバーが不安定でしたが、セカンド以降で耐えて、全ホールでボギーオンを達成。
バーディーパットは入りませんでしたが、3パット1回で、合計40回。
後半はバーディー発進でしたが、2番のショートで1オンしながら3パットでボギー。
5番のドライバーのティーショットが右プッシュで崖下で、結局ダボ。
8番はひっかけたドライバーのティーショットが斜面に着弾したように見えたのですが、行ってみたら見つからずにロストでトリ・・・。
後半は上手くいかないことが多くて、結局43回。
ラウンド目標の達成状況は?
私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、バーディ1個、パー8個と全然足りません。
ボギーオン18ホールに対し、15ホールと全然足りません。
うちパーオン9ホールに対し、9ホールとあと少し。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット2回、35パットとダメ。
パーオンを9ホールしていて、バーディ1個と、パー8個は残念ですね。
35パットが示すように、パターが入らなかったですね。
ショットの評価は?
この日はイメージ通りが59%、ミスショットが15%。
イメージ通り、ミスショットともに平均並よりも良い数字でした。
前半はイメージ通りが64%、ミスショットが18%。
後半はイメージ通りが54%、ミスショットが13%。
ミスショットの割合は前後半ともにやや多めでした。
久しぶりのラウンドのせいか、最近安定していたドライバーが低調でした。
この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?
ラウンド間隔があいていたので、スコアはマズマズ、内容はイマイチでした。
引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
絶好のゴルフシーズンですよ!ラウンドに行きましょう!
ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。
はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!
はてなブックマークもよろしくお願いします!