みなさん、こんにちは。
この日は若洲ゴルフリンクスでラウンドしてきました。
若洲は自宅から車で15分と最も近いゴルフ場です。
練習場はたまに使うのですが、いざラウンドとなると予約が本当に取れないので、なかなか機会に恵まれませんでした。
それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。
スコアは?
この日はバックーティでのラウンド。
前半45回、後半42回の87回。
前日の天気予報は曇りのち晴れだったのですが、朝起きるとなぜか雨が降っています。
9時頃に雨が止む予報に変わったのですが、実際は前半はずっと雨でした。
しかも海沿いなので風は常に吹いていて、アゲンストのホールは全然飛びません。
日曜日の雨の後遺症が残っているのか、前半から5ホールぐらいはショットが不安定。
バックティだと結構距離が長いので、ボギーオンもほとんどできない状況でした。
6番でパーが取れてから少し雰囲気が変わって、8番のロングホールはパーオンしてバーディ!
このバーディのおかげでなんとか前半は45回で終了。
後半はパーオンはできませんが、全ホールでボギーオン。
パターが入ればパー、入らなければボギーという内容で、後半は42回。
ラウンド目標の達成状況は?
私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、バーディ1個、パー4個と全然足りません。
ボギーオン18ホールに対し、13ホールとぜんぜん足りません。
うちパーオン9ホールに対し、1ホールとぜんぜん足りません。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット0回、28パットと達成。
距離が長く、風もあったせいでなかなかパーオンできませんでした。
グリーンが硬くて止まらないのもパーオンできない要因になってました。
ショットの評価は?
この日はイメージ通りが54%、ミスショットが7%。
イメージ通り、ミスショットともに平均より良い数字でした。
前半はイメージ通りが47%、ミスショットが9%。
後半はイメージ通りが63%、ミスショットが4%。
スタートから数ホールはショットも不安定で、グリーン周りのアプローチにも苦戦してましたので、前半の評価が低めになっています。
ドライバーは飛距離はイマイチですが、後半はフェアウェイキープ率100%と珍しい数字になりました。
この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?
予想外の雨でスタートから数ホールはバタバタでスコアメイクに苦しみました。
前半の途中ぐらいからはなんとか立て直せて良かったです。
引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
暖かくなってきました!そろそろラウンドに行きましょう!
ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。
はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!
はてなブックマークもよろしくお願いします!