みなさん、こんにちは。
ゴルフをやっていると何かとお金がかかりますよね。
サラリーマンなのに毎週ゴルフをする費用を捻出するために、不動産投資を行ってます。
毎月20日が管理会社からの家賃の振り込み日ですので、運用状況を報告させていただきます。
2021年1月の稼働状況は?
これまで98%稼働を維持していましたが、昨年の11月に退去が出ましたので、昨年12月の稼働率は81%に低下しました。
既にご報告済みですが1月9日に新しい入居者の方が引っ越しされましたので、1月の 稼働率は93%に回復しました。
2月以降は97%稼働になる見通しです。
1月は出費がかさみました!
新しい入居者さんに入っていただき、稼働率が回復したのはいいことなのですが、出費がその分費用も発生しています。
主な費用が以下の3項目。
- 退去になった部屋の原状回復費
- 客付をしていただいた不動産仲介業者さんへの広告料
- 新規契約に関する事務手数料。
不動産投資を始めてから初の退去でしたので、実際にかかる費用を目の当たりにすると、キャッシュフローへのマイナス影響はかなり大きいですね。
既存の入居者さんにサービスして少しでも長く入居いただいた方が、パフォーマンスは格段に良くなることを実感しました。
2棟目の投資の進捗は?
引き続き2棟目取得プロジェクトを継続します。
法人での取得を目指していたので、既に法人はできてしまいました。
2棟目取得が上手くいかないと、法人にお金を回す仕組みを考える必要も出てきます。
昨年の確定申告の相談のために税理士さんと面談し、法人を維持するためのアドバイスをいくつかもらいました。
加えて、年明けから新しい業者さんとの面談を再開したところ、面白そうな案件をいくつか紹介していただきました。
法人が既にあるからといって、焦って変な物件をつかまないようにしながら、2棟目の取得を進めたいと思います。
不動産業者とのアポは可能な限り、大手アフィリエイト会社のセルフバックとモッピーを可能な限り使っています。
たまに参加してもあまり新しい情報がゲットできないセミナーもあります。
セルフバックまたはポイ活を行うと高額報酬がゲットできますので、お小遣い稼ぎにもなりますからね。
使えるものは有効活用が鉄則です!
不動産系を含めてアフィリエイトが充実しているのはこちらの2社です。
モッピーはこちらです。
サラリーマンを収入の柱にして、ゴルフ代を稼ぐための不動産投資。それに加えて、できればブログも収益化できないかといろいろ模索中です。
コロナの感染状況を含め、不透明な世の中ですから、収入源の多様化はこれから必須になってくるのではないでしょうか。
それでは、引き続きよろしくお願いします!
ブログランキングにも参加してますので、こちらも応援をお願いします!
はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!
はてなブックマークもよろしくお願いします!