シングルプレーヤーへの道は遠い?

サラリーマンゴルファーがシングルプレーヤーになるまでの過程を記録します。

スポンサーリンク

雨の中の苦しいラウンド・・・ in 東千葉

みなさん、こんにちは。

 

この日は東千葉でラウンドしてきました。
3月なのに雨が降っているせいか、気温は1ケタ。
本来ならばラウンドしたくないのですが、クラブ競技のためキャンセルできず。
競技参加者以外にラウンドしている方はほとんどいなかったですね。
最終ホールのグリーンに向かう途中だけ、ようやく修業が終わるとかなりテンションが上がりましたね!

 

それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。

  

  

 

 

 

スコアは?

この日は東コースのバックティでのラウンド。
前半47回、後半44回の91回。

 

スタートホールのティーショットは良かったのですが、セカンドショットを右プッシュ。
雨のせいかボールが見えず、行ってみたらカート道路に跳ねてOB。
暫定球を寄せたのですが、パットが入らず、結局ダブルパー発進。
雨でぬかるんでいるせいか、とにかくアプローチが難しい。
さらに、濡れたグリーンの転がりがわからないので、ロングパットが残ると3パットのリスクに直面します。
前半は、バーディーから+4までと大乱調で47回。

 

後半は、1番、2番とロングパットが入って連続パー発進。
3番のミドルホールでティーショットを右プッシュで林の中。
セカンドは出すだけで、3打目もミスでダボオン。
ロングパットが残って、3パットの+3。
5番のロングホールもバンカー越えのアプローチをミスしてダボ。
8番のショートはロングパットが入ってバーディ。
後半もバーディから+3までそろえる荒れ荒れで、44回。

 

 

 

ラウンド目標の達成状況は?

私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、バーディ2個、パー4個とぜんぜん足りません
ボギーオン18ホールに対し、12ホールとぜんぜん足りません。
うちパーオン9ホールに対し、4ホールとダメすぎ。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット3回、35パットとダメダメ。

 

ショットの評価は?

この日のショット評価は、イメージ通りが55%、ミスショットが15%。
イメージ通りは平均よりも悪く、ミスショットは平均より良い内容でした。

前半は、イメージ通りが57%、ミスショットが11%。
後半は、イメージ通りが54%、ミスショットが18%。

 

 

この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?

寒い雨の中のラウンドがとりあえず無事に終わって良かったです。
スコア的にはバーディが2個取れてなかったら、大変なことになっていたと思います。

 

引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。

 

ラウンドに行きましょう! 

ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村


ゴルフランキング

 

 

はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!

 

はてなブックマークもよろしくお願いします!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

  

  

  

  

  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク