みなさん、こんにちは。
この日は東千葉でラウンドしてきました。
天気は良いのですが、北風が強く、厳しいコンディションでした。
天気予報ではそんなに風は強くならないはずだったのに・・・。
それでは、この日のラウンドを振り返ってみます。
スコアは?
この日はの西コースのバックティでのラウンド。
前半52回、後半42回の94回。
スタートホールのティーショットはマズマズ。
ただ、セカンドショットをひっかけて、サブグリーンのバンカーに入ってしまいダボ。
11番のロングホールもセカンドまでは良かったのですが、3打目の残り120ヤードを9番アイアンで打ったらシャンク気味。
30ヤードのバンカー越えのアプローチをダフッてバンカーに入れ、結局ダボ。
12番のショートのティーショットはナイスショットと思ったら、強烈なアゲンストに押し戻されてショート。
グリーン手前からのアプローチをトップ、奥からのバンカーショットは寄るはずもなく、グリーン外まで転がってしまって、トリ。
ここまで上手くいかないと、13番のティーショットは右プッシュで隣のホールに。
脱出に手間取り、結局トリ。
その後もいろいろありましたが、何をしても上手くいかず、メンタル崩壊でパニック状態で前半は終了。
後半になると風は一段と強くなったものの、なんとかボギーオンはできるようになり、42回。
ラウンド目標の達成状況は?
私のラウンド目標は、パー14個、ボギーオン18ホール(うちパーオン9ホール)、全ホール2パット以内で31パットです。
パー14個の目標に対し、パー4個とぜんぜん足りません
ボギーオン18ホールに対し、12ホールとぜんぜん足りません。
うちパーオン9ホールに対し、3ホールとダメすぎ。
全ホール2パット以内で31パットに対し、3パット2回、35パットとダメダメ。
ショットの評価は?
この日のショット評価は、イメージ通りが43%、ミスショットが19%。
イメージ通り、ミスショットともに平均より悪い内容でした。
前半は、イメージ通りが35%、ミスショットが24%。
後半は、イメージ通りが56%、ミスショットが12%。
この日の反省は?次のラウンドに向けた課題は?
前半のショットのひどさは何だったのでしょうか?
途中から完全にパニックでした。
前回のラウンドで転んでから、腰が痛くて、そのせいですかね。
引き続きショットの安定感を高めるために、タオルはさみドリルでショットの精度向上に努めたいと思います。
あとは、自宅でのパターとアプローチ練習も継続します。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
引き続きよろしくお願いします。
ラウンドに行きましょう!
ブログランキングに参加してますので、1クリックで応援をお願いします!。
はてなブログのユーザーの方は読者登録をお願いします!
はてなブックマークもよろしくお願いします!