3月22日に、ホームコースの東千葉カントリーでラウンドしてきました。
この日は20度越えでしたので、今年初めての半袖でプレーすることができました。ただ、前半の途中ぐらいから風が強くなり、最後のほうはグリーン上に葉っぱ散見され、パットをするのも一苦労でした。こういう難しい状況でも80台で回れるようにならないと、シングルへの道はまだまだ遠いですね。
スタートの1時間半ぐらい前に到着したので、アプローチの練習し、西コースのバックティでスタート。
この日はパターが寸止めばかりで、38パット。家で練習はしてますが、なかなかうまくならないですね。誰かパターがうまくなる方法をおしえてください!
あとは、ドライバーが引っ掛かり気味で、フェアウェイキープ率が21.4%とイマイチ。風が強かったこともあり、パーオン率も33.3%。後半のトリプルボギー2つはいずれもティーショットのミスに続き、リカバリーショットもミスで完全に自滅
ラウンド後に反省のために、アプローチとパターを練習して帰りました。